• 稽古日程
  • ご挨拶
  • 教室について
  • お問い合わせ
Menu

祇園祭

今年は梅雨明けが早かったですね。
祇園祭の宵山三日間も、例年なら一日ぐらいは雨に
なるのですが、今年はその心配もなかったようです。

祇園祭の花といえば桧扇(ひおうぎ)
昔はどのお宅でも、床の間や玄関にこの生花が飾られ、祭に
帰ってきた親戚やお客様を迎えました。そんな風習も時代の
流れとともに減ってはきているものの、京都の中心部では健在。
今年もあちこちに生けさせて頂きました。

涼しげな花というわけではありませんが、
この生命感が暑気や邪気をも払ってくれるのでしょうね。

將甫

戻る

年別アーカイブ

月別アーカイブ

Copyright © 京都 いけばな日月蓮林会 all rights reserved.