• 稽古日程
  • ご挨拶
  • 教室について
  • お問い合わせ
Menu

佛教大学四条センター 6

【若々しい桃】

奈良二月堂のお水取りも始まり、いよいよ春はそこまできています。

奈良や京都では
「やっぱりお水取りが終わるまでは寒いですね~」
がお決まりのご挨拶の言葉。

先日はひな祭り。
五節句の一つ、上巳(じょうし・じょうみ)の節句です。

ひな祭りは元々ケガレなどを払うことを起源とすることから、邪気を
払う霊力があるといわれる桃をいけるのが習わしです。
今回は二色の桃を出会わせて生けてみました。

生花の色の順位である、白紫黄紅赤により、白桃を高く使いました。
梅や桜などと違い、桃はやっぱり若々しい花。
あまり技巧をこらさず、サラっと生けたい花ですね。

將甫

戻る

年別アーカイブ

月別アーカイブ

Copyright © 京都 いけばな日月蓮林会 all rights reserved.