• 稽古日程
  • ご挨拶
  • 教室について
  • お問い合わせ
Menu

佛教大学四条センター 9

【テンゲワジュン】

今年は自然の猛威を次々と思い知らされる年です。
被災された皆様、改めて心よりお見舞い申し上げます。

私の実家の近くでも2㌔にわたって山が崩れた。
立ち木がそのままの状態で崩れてきたと聞きます。
外材の普及や、山村の過疎により山が手入れできない現実。
よって木々が根を張らない。山が痩せてくる。だから立ち木のままで崩れ流れる。

枝払いしていない山は昼間でも真っ黒。日が入らない山には草が生えない。
餌のない鹿などは夏でも里に出て来て荒らし回ります。数年前までは考えられなかった現実。
いろんなことが循環してまた人間に襲いかかります。

本来は穏やかな自然。

どうぞ
天下和順(テンゲワジュン)
日月清明(ニチガツショウミョウ)
風雨以時(フウウイジ)
災励不起(サイレイフキ)
と、願うばかりです。

本来の穏やかな秋の自然を盛花に生けました。

將甫

戻る

年別アーカイブ

月別アーカイブ

Copyright © 京都 いけばな日月蓮林会 all rights reserved.